食堂・休憩室・喫茶室
デイサービスホールには、食堂・くつろぎスペース・機能訓練コーナー・喫茶コーナーを設けており、皆様の生活スタイルに合わせてご自由にご利用いただけます。

玄関

喫茶室

ホール

休憩室
浴室、トイレ
デイサービス宝珠の郷では普通浴と座って入る機械浴があり、ADLや体調に合わせて入浴することができます。また、設置しているラジウム鉱石には美容と健康促進が期待でき、より皆様に入浴する楽しみを提供しています。

浴室入り口

普通浴

厚生労働省認可 ラジウム鉱石

トイレ 他3ヶ所

施設概要
施設の種類 | 指定通所介護事業 及び 第一号通所 |
---|---|
施設の名称 | デイサービス宝珠の郷 |
指定番号 | 4077000042 |
所在地 | 〒838-1702 福岡県朝倉郡東峰村大字福井942-1 |
電話番号 | 0946-72-9811 |
FAX番号 | 0946-72-9813 |
管理者 | 尾花 拓也 |
開設年月日 | 平成12年 2月 1日 |
定員 | 月・火・水・木・金・土曜日:20名(2023.08.01より) 日曜日:休み |
メール | info@e-housyu.jp |
施設の目的 | 当事業所が行う指定通所介護及び指定介護予防通所介護の事業の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の生活相談員及び看護職員、介護職員、機能訓練指導員が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、適正な指定通所介護事業及び指定介護予防通所介護事業を提供することを目的としています。 |
施設の運営方針 | 当事業所の従業者は、要介護状態等の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るために必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行います。 |
事業規模 | 令和5年度の事業規模は「通常型規模事業所」です。 |
その他 |

料金について
(要介護)
サービス利用に係る自己負担額
算定項目 | 介護度1 | 介護度2 | 介護度3 | 介護度4 | 介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
自己負担額(1日あたり) | 1,282円 | 1,400円 | 1,523円 | 1,645円 | 1,769円 |
サービス利用に係る自己負担額
算定項目 | 介護度1 | 介護度2 | 介護度3 | 介護度4 | 介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
基本 | |||||
通常規模型通所介護費(7~8時間) | 655円 | 773円 | 896円 | 1,018円 | 1,142円 |
加算 | |||||
入浴介助加算 | 40円 | 40円 | 40円 | 40円 | 40円 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 22円 | 22円 | 22円 | 22円 | 22円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 1月につき 所定単位数×59/1000 | ||||
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ | 1月につき 所定単位数×12/1000 | ||||
保険外の自己負担額 | |||||
食費 | 565円 | 565円 | 565円 | 565円 | 565円 |

(要支援)
サービス利用に係る自己負担額
算定項目 | 要支援1 | 要支援2 |
---|---|---|
自己負担額(1日あたり) | 2,450円 | 4,425円 |
サービス利用に係る自己負担額
算定項目 | 要支援1 | 要支援2 |
---|---|---|
基本 | ||
介護予防通所介護費 | 1,672円 | 3,428円 |
加算 | ||
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 88円 | 176円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 1月につき 所定単位数×59/1000 | |
介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ | 1月につき 所定単位数×12/1000 | |
保険外の自己負担額 | ||
食事 | 565円 | 565円 |